
百害あって一利なし・・・
アトラスホームの従業員は誰もタバコを吸いません。
あっ!ちなみにお酒は飲みます(笑)。
「適量」なら身体にも悪くないと聞いていますので…(汗)
お話を戻して…
住宅会社ですので
打合せにはお客様の小さなお子様も
ご一緒に来社されることが多いので
会社は「全館禁煙」です。
お客様のご主人が喫煙される際も
申し訳無いのですが、例外なく寒くても、雨降りでも、
屋外で吸って頂いています。
本当に極めて個人的な見解ですので
「愛煙家」の方にはご容赦頂きたいのですが
タバコに関しては「百害有って一利無し」
だと私は思っています。
もちろん吸う場所や状況をわきまえて…であれば、
法律的にも許されている嗜好品です。
ですから「余計なお節介」な訳ですが
喫煙による「健康被害」を心配して
身近な人にほど、大切な人にほど
「タバコ辞めたほうが…」とついつい口にしてしまい
現場で働いてくれているパートナーの
職人衆にもうるさがられています。
冗談っぽく「高額納税者!」などと
からかっていますが、実際に経済的な負担も
少なくないでしょうし…
一服の休憩の際に何か?
タバコの代わりとなる気分転換の方法を
見つけてあげられたら…などと考えている
長野市の工務店アトラスホームの松下でした。
この記事へのコメントはありません。